プラン
業界最安値で、東京都新宿区西新宿の一等地の住所をご利用いただけます。
ホームページや名刺に、都心一等地のブランド住所を記載できるので、起業や副業に最適です。
ライトプランLight Plan
業
界
最
安
値
月額料金
300円(税込)
入会金
3300円(税込)
対象の方:個人・個人事業主(ネットショップや副業で住所を使用したい方)
-
住所利用
-
郵便物転送
-
法人登記
-
特商法表記
ビジネスプランBusiness Plan
業
界
最
安
値
月額料金
550円(税込)
入会金
5500円(税込)
対象の方:個人・個人事業主・法人
-
住所利用
-
郵便物転送
-
法人登記
-
特商法表記
※ライトプランは、2年目からは月額400円(税込)となります。
※ビジネスプランは、郵便転送料と転送手数料として、デポジット1000円がかかります。
※郵便物転送のご案内【PDF】▶
※契約を更新される場合、更新手数料1000円(税抜)を頂戴いたします。
※プランを変更される場合、変更手数料3000円(税抜)を頂戴いたします。
お支払い方法
お支払いは、クレジットカード払いと口座振替からお選びいただけます。
PayPalでの決済になりますので、先にPayPalアカウントの登録をお願いいたします。
PayPalは、クレジットカード情報や口座情報をお店に伝えることなく、取引ができるサービスで、安全にご利用いただけます。
-
口座振替(PayPal) PayPalアカウントで、ご指定の銀行口座から自動的に引き落としいたします。
みずほ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行など、全国の金融機関からご利用いただけます。 利用できる金融機関のご案内【PDF】 ▶
口座振替手数料は、かかりません。【口座振替の要件】
※お申し込み者が個人であること
(法人の場合、代表者名義でアカウントを作ってください)
※引き落とし銀行口座が、個人口座であること
(法人の場合、代表者の個人口座にする)
※引き落とし銀行口座が、インターネットバンキングに登録されていること
※PayPalの「パーソナルアカウント」を作ること
(「ビジネスアカウント」はご利用いただけません)
料金シミュレーション
ライトプラン料金シミュレーション
初年度のお支払い
-
入会金
3300円(税込)
入会金(審査料含む)
-
ライトプラン料金
3600円(税込)
300円×12ヵ月分
新宿区西新宿の住所利用
-
初年度のお支払い合計
6900円(税込)
一年分一括の前払い
2年目以降のお支払い
-
更新手数料
1100円(税込)
事務手数料
-
ライトプラン料金
4800円(税込)
400円×12カ月分
新宿区西新宿の住所利用
-
2年目以降のお支払い合計
5900円(税込)
一年分一括の前払い
※年会費はございません。
ビジネスプラン料金シミュレーション
初年度のお支払い
-
入会金
5500円(税込)
入会金(審査料含む)
-
ビジネスプラン料金
6600円(税込)
550円×12ヵ月分
新宿区西新宿の住所利用など
-
郵便物転送デポジット料
1000円
郵便物転送料・手数料
-
初年度のお支払い合計
13100円(税込)
一年分一括の前払い
2年目以降のお支払い
-
更新手数料
1100円(税込)
事務手数料
-
ビジネスプラン料金
6600円(税込)
550円×12ヵ月分
新宿区西新宿の住所利用など
-
2年目以降のお支払い合計
7700円(税込)
一年分一括の前払い
※年会費はございません。
サービス
-
住所利用
都心の一等地のブランド住所を使用することによって、
信頼を獲得し、クライアント様を安心させることができます。
また、自宅住所を公開しなくていいので、プライバシーが保護できます。 -
郵便物転送
週に1回、ご指定の住所に郵便物を転送します。
-
法人登記
事業を始めるうえで、会社の登記住所は、会社のイメージや
ブランドを保つために重要です。
また、自宅を会社の登記住所にすると、セキュリティ上、
問題が出たり、DM や営業訪問が来ることがありますので、
自宅ではなく、一等地住所に登記するのがいいでしょう。 -
特商法表記
バーチャルオフィスの住所は、通信販売で必要と
なる
「特定商取引法に基づく表記」に記載できま
す。
自宅住所とは別の住所を記載すれば、
プライバシーを守ることができます。
ネットショップを運営する方にとって、
ビジネス上の利便性が高いといえるでしょう。
レンタルオフィスとの違い
東京のバーチャルオフィスには、多数の選択肢があるので、事前調査をしっかりと
現代では、雇用形態の変化に伴って、働き方も多様化しています。パソコン1台あれば、会社に行かなくても仕事ができる時代です。会社には縛られず、個人で起業したり、副業を行ったりしている人が増えつつあります。そういった「個人で働く」人は自宅の住所を拠点に働く方もいますが、自宅住所を知られたくないというプライバシー保護のため、「バーチャルオフィス」のビジネス用の東京の住所を拠点で働いている人も多くいます。
バーチャルオフィスとレンタルオフィスの違いとは?
バーチャルオフィスとレンタルオフィスの一番大きな違いは、専有できるオフィススペース(仕事場)の有無です。
レンタルオフィスは、専有できるオフィススペースとコピー機などオフィスに必要な設備が用意されてますが、その分、バーチャルオフィスよりも何倍も高額な利用料(賃料)が毎月必要です。
バーチャルオフィスは、実際に事務所を借りずに、住所を利用できるサービスです。
また、郵便物転送サービスなどもあり、大変便利です。
東京では、バーチャルオフィスやレンタルオフィスが多く、予算にあったオフィス住所を借りることができます。
-
ブルーム
年間利用料1万円以内
年間利用料1万円以内でお釣りがきます。コスパで選ぶならブルームです!
-
バーチャルオフィス
年間利用料3万円~
-
レンタルオフィス
年間利用料70万円~
-
オフィステナント
年間利用料150万円~