コラム

雑談の必要性について

2023.03.25

新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、テレワークを導入する企業が増えています。

 

オフィスに出勤する機会が減ったことによって、社内でのやりとりや雑談をする機会が少なくなってきています。

 

仕事中に雑談をすることに、いいイメージを抱いていない人は少なくないのではないでしょうか。

 

職場によっては、仕事とあまり関係のない内容の会話を禁止しているところもあるでしょう。

 

ですが、職場や組織内において会話をはじめとするコミュニケーションは非常に重要や役割を担います。

 

今回は、コミュニケーションの一部である雑談について、解説します。

職場で雑談は必要?

同僚や取引先との雑談について、うまく会話が続かない…と苦手意識を持っている人がいるかもしれません。

 

ですが、雑談は、相手に興味を持っていることを示したり、スムーズに相手と会話ができるため、コミュニケーションを円滑にするために大きな役割を果たしています。

 

雑談をすることによって、相手と打ち解け、本音を打ち明けやすい雰囲気を作ることで、同僚や上司との関係や、取引先と親睦を深めるきっかけになります。

 

雑談が上手になると、職場やビジネスの場で有利に働くことがあります。

雑談をする効果とは?

では,なぜ職場での雑談は必要なものなのでしょうか。

 

ここでは、雑談がもたらす効果をご紹介します。

警戒心を薄め関係性を深める

人には、コミュニケーションを積極的にとる相手に対して、徐々に警戒心をもたなくなります。

 

日常の何気ないことや仕事のことで、立ち話などを気軽にすることで、お互いの距離を縮めることができます。

 

お互いの関係性を深めることができれば、心理的な壁がなくなり、組織全体の結束を強める効果も期待できます。

報告・連絡・相談が習慣化される

日頃から雑談をしていると、業務に関する報告・連絡・相談がしやすくなります。

 

部下が上司に報告や相談をしづらいと感じる人は少なくありませんが、日常的な雑談をすることによって、そうしたハードルを下げ、気軽に相談などができるようになります。

 

上司も部下の考えや思いを把握しやすくなり、指導や教育の改善などにもつなげやすくなるでしょう。

新たな思考や発想につながる

雑談は相手からの情報をインプットし、自分の頭の中の情報をアウトプットする作業を気軽に行えます。

 

インプットとアウトプットの繰り返しは、思考や発想を柔軟にするため、アイデアの創出につながり、イノベーションがうまれるきっかけになることもあります。

業務改善のきっかけになる

雑談で得た知識は、業務改善に生かされることがあります。

 

ちょっとした疑問や不明点など、わざわざ聞くほどでもないと思っていたことが重要で、業務を効率化させることがあります。

 

雑談による社内コミュニケーションの増加が、業務改善のきっかけとなり、組織の生産性向上につながることもあります。

職場での雑談のポイントとは?

雑談は、組織にとって重要であり、さまざまなメリットをもたらしてくれますが、雑談さえすればいいというわけではありません。

 

雑談の効果をアップさせるためのポイントについて解説します。

相手に共感する

雑談で重要な点は、相手に共感することです。

 

雑談時に、ネガティブな発言が出たり、暗い内容の話をすることがあるかもしれません。

 

ですが、相手の感情や状況などを否定してしまうと、雑談の効果が薄れてしまうので、アドバイスをする場合でも、相手に共感することが求められます。

無理に結論づけない

雑談をすると、自分と他者の意見や価値観がぶつかり合うこともありますが、無理に結論を導き出すことは避けるべきです。

 

雑談の時間は短いため、無理に結論づけようとすると、上の立場の人の意見や価値観が正しいということになりやすくなります。

そうすると、部下は、ストレスを感じてしまうため、意見が一致しないのであれば、強引に結論づけないようにしましょう。

プライベートに入り込みすぎない

相手がプライベートなことを話すのであれば、それに対して共感やアドバイスすることは問題ないでしょう。

 

ですが、そうではない状況で相手のプライベートに対して、あれこれと質問するのはやめた方がいいでしょう。

 

職場での雑談は、場合によっては、関係性が壊れたり、セクハラやパワハラへとつながったりする恐れもあるので注意した方がいいでしょう。

まとめ

テレワークが増えてきて、コミュニケーション不足の課題が指摘されています。

 

そんな状況にあって、上司が、積極的に雑談をすることを意識してみてはどうでしょうか。

 

テレワーク中に、パソコンの画面越しで雑談をしても、その効果は十分に期待できます。

 

雑談によって、お互いの関係性が深まり、従業員のエンゲージメントやモチベーションのアップにもつながるでしょう。

コストを抑えて、自宅住所を知られずに都心一等地住所を使って仕事をしたい方におすすめのバーチャルオフィス「ブルーム」

個人事業主やフリーランス、スタートアップ企業が、事業を始めた当初は、資金繰りや資金調達の悩みを抱えることは少なくありません。

 

ですが、バーチャルオフィスを利用すると、初期投資やランニングコストを抑えられるので、バーチャルオフィスは、手持ち資金に不安を抱える個人事業主やフリーランス、スタートアップ企業に向いているでしょう。

 

ブルームは、東京都新宿区西新宿のビジネス一等地を貸し出しているバーチャルオフィスです。

 

業界最安値の月額300円~住所を貸し出しているため、初期費用やランニングコストを抑えたい方に最適です。

 

コストを抑えて、自宅住所を知られずに都心一等地住所を使って仕事をしたい方は、ブルームの利用を検討してはいかがでしょうか。

 

 

一覧を見る