コラム

社内メールの宛名に「様」をつける?社内メールの敬称のつけ方について解説

2023.07.21

「社内の先輩と話をする時は、〇〇さんと呼んでるけど、メールを送る時は、〇〇様にしたらいいのかな・・・。」

 

対面で会話をする時に、社内の人に「様」をつける人はいないと思いますが、社内メールを送る時に、様をつけるべきなのか悩む方は少なくないようです。

 

今回は、社内メールに、様などの敬称を使う際のポイントや注意点などについて解説します。

社内メールに、「様」をつけるのか

社内メールに、「様」などの敬称をつけるかどうかに、決まりはありません。

 

従業員や会社によって考えが違うのです。

 

さん付けや呼び捨てをしているような間柄では、様をつけると不自然で堅苦しくなってしまいます。

 

そのため、社内の慣習や相手との関係を考慮して、使う必要があるでしょう。

社内メールでは、会話の時のように、さん付けや呼び捨てをしてもいいのか

社内メールで、会話の時のような、さん付けや呼び捨てをしてもいいのでしょうか。

 

対面会話で、さん付けで呼んでいる相手に対しては、社内メールで、さん付けしてもいいでしょう。

 

ですが、「〇〇社長」など、役職で呼んでいる相手に、社内メールで、さん付けをするのは、違和感や抵抗感を感じる人がいることがあります。

 

また、呼び捨てで名前を呼んでいる後輩に対しては、メールでは、さん付けにするという人がいる一方、呼び捨てにしている人もいます。

 

社内メールでは、さん付けや呼び捨てがいいとは言い難いため、相手との関係やメールの内容によって使い分けをするといいでしょう。

社内メールに、「様」などの敬称をどのように使うのか

会社のルールで、社内メールでも敬称を使うことが決まっている場合、どのように敬称を使うのか知っておくといいでしょう。

役職のある人への社内メールの敬称

部長など、役職がある人への敬称は、以下のように表記します。

 

・部署名+役職+氏名+様

例)総務部 部長 山田様

 

・部署名+氏名+役職

例)総務部 田中部長

役職のない人への社内メールの敬称

役職がない人役職がある人への敬称は、「部署名+氏名+様(さん)」と表記します。

例)総務部 鈴木様(さん)

 

同じ部署内の役職がない人への敬称は、「氏名+様(さん)」と表記することもできます。

例)山田様(さん)

複数の従業員にメールを送信する際の社内メールの敬称

社内の複数の従業員にメールを送信する場合、各位という文言を使います。

 

各位とは、皆様方という意味です。

 

例)営業部各位

  ご担当者各位

社内メールで「様」などの敬称を使う際の注意点とは

社内メールで、「様」などの敬称を使う際には、注意点を把握して、間違った使い方をしないようにしましょう。

「様」と「殿」の使い分けをする

「様」は、口語(話し言葉)とビジネスで使うことができます。

 

相手との関係が、目上・目下・社外に関係なく使うことができますので、使い方に迷った場合、様を使いましょう。

 

「殿」は、口語では使われず、堅苦しい表現になるので、官公庁の発行文書の公用文で使われます。

 

なお、口語で、〇〇殿というと馬鹿にしているように聞こえるため、使わないほうがいいでしょう。

二重敬語にならないようにする

二重敬語は、敬称を使う時に、間違えてしまうことが多いです。

 

例えば、役職の後に、様をつけたり、各位様と表記することが、間違った例として挙げられます。

 

役職や各位は敬称ですので、様という意味が含まれています。

 

そのため、役職や各位の後に様をつけるのは、二重敬語になるため、間違った使い方です。

 

また、連名する際に、「山田翔 陽子様」のように、片方の氏名にだけ様をつけるのは、間違った使い方です。

 

「山田翔様 陽子様」のように、両名に様をつけることが、正しい使い方です。

社内メールでの敬称に迷ったら、どうすればいいのか

社内メールの敬称の使い方をどうしたらいいのか困ってしまう人は、多くいます。

 

社内メールの敬称に迷ったら、会社のルールを確認したり、相手の使い方に合わせるといいでしょう。

 

以下で、見てみましょう。

会社でのルールを確認する

社内メールでの敬称に迷ったら、会社のルールを確認するといいでしょう。

 

会社によって、敬称のルールが違うため、新入社員は、上司や先輩に聞いて、社内のルールを把握しましょう。

相手の使い方に合わせる

従業員によって、敬称の使い方が違います。

 

その場合、相手が、様を使ってきたら、自分も様を使うといった具合に、相手の使い方に合わせましょう。

 

ですが、相手が目上の人で、呼び捨てにされた場合、それに合わせて、自分も呼び捨てにするのは止めましょう。

まとめ

社内メールの敬称は、会社や各従業員の考えが違うため、正解はありません。

 

ですが、敬称を使う場合、正しい使い方をする必要があります。

 

正しい使い方を知って、迷わずすぐに使えるようにしましょう。

一覧を見る